Fujimon
2014年5月22日 パッティングレッスン
19,452
こんにちは、A1タイプだと思ってたのに実はB2だったフジモンです。今日はPGA選手のパターのグリップについてのお話しです。 まず、パターの基本グリップは右手が下に位置し、右手人差し指を左手の上に添える、 逆オーバーラッピンググリップです。タイガーウッズ選手もこの握り方ですね。 しかし最近活躍中のPGA選手の傾向を見ていると、パット時のグリップが通常の持ち手とは逆になる、クロスハンドグリップを採用し …
Read More »
大本 研太郎
2014年5月19日 ゴルフスイング
4,709
こんにちは!典型的なB1の大本です。 今回はテークバックについてです。 よくテークバックはまっすぐ引きましょうと表現しますが、 引くということは手のポジションが体の中心から外れるということです。 クラブを動かそうとすると、手先などの器用な筋肉を 使ってしまいます。 したがってテークバックの時点から振り遅れることに なってしまいます。 おすすめのドリルを紹介します。 【左手で握手ドリル】 ①左腕1本 …
Read More »
Murata
2014年5月18日 ゴルフ場
2,102
みなさま、はじめまして(^^ゞ GPCいちのB1スインガーの村田です!! GPCのコーチ陣でブログを毎週更新してゴルフに関する楽しい話題や理論等をお伝えしていきます!! さて、今回は先日にワッグルさんの取材で太平洋クラブ成田コースさんにお邪魔させていただきましたので投稿させていただきます 今回のテーマは「短いpar5の罠」と「グリーン奥での罠」で連載 …
Read More »
Fujimon
2014年5月15日 パッティングレッスン
10,868
スポーツラボのブログが始まりました。 PGAツアーマニアのフジモンコーチがPGA選手のスイング解析や練習法など、ツアー情報をブログにアップしていきたいと思います。 第一回目は、今年のマスターズ、ツアーチャンピオンシップなどで大活躍中の、今若手ナンバーワン選手ともいわれている ジョーダンスピース選手のパッティングについて解説していきたいと思います。 みなさん驚かれるかも知れませんが、スピース選手は2 …
Read More »
大本 研太郎
2014年5月7日 ゴルフスイング
2,604
今回からショットとショートゲームの観点から スポーツラボの専属コーチが、 今までにない画期的なスイングレッスンメソッドといろいろな楽しい情報を提供していきたいと思います。 いくら練習場でボールを打っても上達しない方は必見です。 今回は大本が担当します。 左腕を伸ばしてバックスイングしましょうという定説が残っていますが、本当に正しいのでしょうか? 関節の仕組みから考えると、関節は肘関節→手関節の順番 …
Read More »