Home » ゴルフレッスン » パッティングレッスン » パッティングは芯に当てた方が良いのか?

パッティングは芯に当てた方が良いのか?

パッティングで芯に当てる練習器具がよくありますが、

どのように使えば効率の上がる練習に繋がるでしょうか?

IMG_0011IMG_0012

芯に当てなければというイメージで練習をしてしまうと、

インパクトを意識してしまう練習をすることになります。

せっかく練習しているのに、インパクトで余計な

筋反射を入れるトレーニングになってしまいます。

ショットも同様ですが、ボールに当てるではなく、

ボールに当たる練習をするのが理想です。

オススメはアドレスで作った重心ポイントを変えずにストロークすることで

結果として、同じ打点に当たるというのがのが正解です。

もちろん芯に当てた方がパターの特性は生かしやすいですが、

芯に当てなくても再現性が高くトウ側やヒール側の同じ位置に当たっていれば

問題ないということにもなります。

傾向としては、フェースが閉じて当たるとトウ側、フェースが開いて当たると

ヒール側に当たりやすくなります。

IMG_0013

ではどのように意識すれば良いでしょうか?

 

キーポイントは次の3つです。

①重心の安定するアドレスを作る。

②重心が変わらないように下半身がぶれない体幹の動きをマスターする。

③リズム良くストロークする。

この3つを心掛けてパットマスターを目指しましょう!!

詳しくは最近発売した「重心パッティングのススメ」に書いてあります(^0^)

是非、購入して読んで見てくださいね!

投稿したコーチ 大本 研太郎

Avatar photo
株式会社スポーツラボ代表/ 日本プロゴルフ協会公認ティーチングプロ資格/レッシュプロジェクト・マスター級トレーナー資格/ 担当 GPC恵比寿:月水木土日/スポーツコミュニティー市川浦安ゴルフスクール:火曜日、金曜日

Check Also

重心パッティングのススメ

スポーツラボのパッティング理論をまとめた書籍「重心パッティングのススメ」

ヴィクトリアゴルフスクール五反 …

パッティング距離感

今回は大本が担当します。 全米 …