Home » ゴルフレッスン » ゴルフスイング » 形だけじゃない!?グリップの注意点
ゴルフ グリップ

形だけじゃない!?グリップの注意点

多くのゴルファーにとってスイング中の「力み」は悩みの種ですよね。

そこで、その力みを解消するために必要なグリップのポイントについて解説します。

まず、アドレスしたグリップした時の形のチェックポイントとして、様々なポイントが挙げられます。

  • 左右の手の、人差し指と親指の間にできる「Y字形」と呼ばれているラインの向き
  • 右手の平の左手親指への乗せ方
  • 左手甲の向いている方向

などです。

ただ、これら目で見えるもの以外にも重要なポイントがあります。

小指側の筋肉でクラブを支える

力みが見られるゴルファーの多くは親指側(腕の橈骨側の筋肉)優位でクラブを支えているようです。理想は小指側(腕の尺骨側の筋肉)優位。

左手親指側優位でクラブを支えると、トップオブスイングの時にクラブ全体を左手親指で支えようとする傾向にあります。左手親指にクラブを乗せきった方が安心感があるからです。ただ、左手親指に乗せきってしまうと左手首が甲側に折れ背屈し、フェースが開いた状態になり、インパクトでフェースをスクエアに戻すのが極めて困難になります。

さらに、右手親指優位でクラブを支えると、インパクトでは右手親指と人差し指でクラブヘッドを押さえつけるような力の使い方をしてしまい、クラブヘッドがインパクト前に地面に落ちてしまい、ダフりやすくなります。ボールにうまく当たったとしても、フェースの上向き過ぎによる飛距離ロスに繋がってしまいます。

一方、小指側優位でクラブを支えると、トップオブスイングから切り返しでクラブの慣性が活かされやすくなります。トップではフェースの向きがスクエアかややクローズ気味になり、適度な時間差で腕とクラブが連動したなめらかなダウンスイングへつなげやすくなります。

また、右手小指側優位でクラブを支えた方が、ヘッドを押さえつけるようなインパクトになりにくいため、適度にグリップがヘッドよりも先行したハンドファーストでインパクトしやすく、飛距離をロスせずフェースの向きをスクエアにしやすくなります。

ちなみに、ゴルファーの親指側優位の傾向は、スマホやPCの操作時間増大の影響もあり、両肩甲骨が外転(両肩甲骨間が広がる・胸側が縮む)傾向にある、現代人の傾向も影響していると思われます。

 

左手親指や右手人差し指親指をグリップから外して(離して)みる

おすすめのドリルを紹介します。親指側の指をグリップから外して(離して)素振りやショットをするドリルです。

左手

通常、左手親指は右手の中にあります。それを右手の外に出してみましょう。これでスイングすると、トップオブスイングからダウンスイングに入る切り返しの時に、手の中でクラブが”ムニュッ”とグラつくような感じになると思います。

これは、不安定な状態に感じられると思いますが、クラブを自然な動きへ導く上で必要な要素です。”ムニュッ”となる大きさの程度は、このドリル程のものは必要ないとしても、こういった、グラブと腕が一体化し過ぎない感じは必要です。

右手

通常、右手の親指と人差し指は、それぞれグリップを軽く挟むように添えられています。それを、両方ともグリップから離してみましょう。

トップオブスイングだけでなく、インパクトでも力が入らない(入れられない)感じを体感できると思います。これも左手親指外しドリル同様、慣れるまでは不安感があると思いますが、一般的に言われている「クラブの重さを感じる」ことにつながるでしょう。

 

まとめ

多くのゴルファーはスイング中、過剰な力みがあるようです。スイング中のクラブの軌道や体の使い方だけでなく、グリップにもフォーカスして取り組んでみてください。

現状、グリップに過剰な力みがあるゴルファーにとっては、適切なスイング中のクラブの支え方をした時には、最初は逆にクラブが不安定な挙動をしてしまいそうで抵抗感が生じるかもしれません。しかし、慣れてくると、力を入れなくても効率よくボールに力が伝わる感覚を体感できる期待が持てます。

まずは、先述した指をグリップから外すドリルを、短いクラブやハーフスイングなどの小さいスイングで試してみてください。「当たりそうにないのに当たる」「全然力入れられないのに、飛ぶ」そんな感覚を得られれば、グリップを通常に戻しても安心して力みを抑えられるのではないでしょうか。

注意点としては、ミスヒットしてグリップがずれた感じがしても気にしないこと。今までよりも力を抜いてスイングしてグリップがずれたとしても、それは多くの場合、ミスヒットしたからずれただけで、ずれたからミスになったわけではありません。

これから寒くなり、飛距離が出にくい季節になります。ラウンドでは無理に飛距離を出そうと手や腕に過剰な力みが生じないように注意しましょう!

 

投稿したコーチ taru

Avatar photo
【レッスン施設】ヴィクトリアゴルフスクール五反田店【ライセンス】日本プロゴルフ協会公認ティーチングプロ資格/レッシュプロジェクト・コーチ級トレーナー資格【得意クラブ】SW【好きなゴルフ場】霞ヶ関カンツリー

Check Also

ヘッドスピードを活かす 理想の打ち出し角とは

飛距離三要素というものを知って …

バックスイング左腕

左腕の伸び・左肩の下の筋肉(広背筋)の伸びについて

ツアープロ達のバックスイングで …